社会福祉法人 東京援護協会

〒110-0015 東京都台東区東上野3-18-11
☎ 03-5834-3841

文字サイズ

東京援護協会

東京援護協会

東京援護協会

広報誌(東援だより)

運営に関する情報開示

自主生産品

自主生産品
東京援護協会の各施設では、利用者のみなさまが手作りした、雑貨や食品を販売しています。 生産品一覧はこちらから→

町田荘 

小野路宿里山交流館にて、町田荘・サルビア荘合同での「秋の作品展」開催

平成30年10月20日(土)~11月2日(金) 09:00~17:00に町田市の小野路町にある「小野路宿里山交流館」(住所:町田市小野路町888-1)にて、町田荘・サルビア荘合同で「秋の作品展」を開催しています。 利用者の皆さんが作った素敵な作品をたくさん展示していますので、是非とも見に来てください。 また、10月27(土)、28日(日)の10:00~12:00、13:00~15:00には高齢者の […]

町田荘 

町田荘創立50周年記念式典

平成28年10月18日(火曜日)、町田荘創立50周年記念式典を行いました。町田市長をはじめ、関係機関の多くの方々にご出席頂き、ありがとうございました。

2023年12月1日 いずみの苑 

並木道11月号(号外)を公開しました。

今月号はいずみ祭を紹介しています。是非ご覧ください。

2023年12月1日 いずみの苑 

並木道10月号を公開しました

おやつバイキングと敬老会のお祝い対象者を紹介しています。是非ご覧ください。 並木道R5年10月号  

2023年11月30日 いずみの苑 

志村第五中学校で出前講座を行いました

11月16日に志村第五中学校にて、出前講座を行いました! 7年生にはヤングケアラーについて、9年生には認知症サポーター養成講座をテーマにそれぞれ実施しました。 生徒の皆さんは、それぞれのテーマについて熱心に取り組まれ、充実した時間を過ごすことが出来ました。 当日は多くの地域の方々、介護サービス事業所の方々にご参加いただきました。 志村第五中学校の皆様、ご協力いただきました関係者の皆様、ありがとうご […]

2023年1月9日 前野高齢者在宅サービスセンター 

令和4年 年末発表会の様子について

大正琴の演奏と歌の発表をご覧下さい。 活動や余暇時間、自宅での練習を重ねて発表をしていただきました。 素晴らしい演奏に、聞いていた利用者の方からも大きな拍手がありました。 人との距離も十分にとり、お1人ずつ マイクカバーを交換し、パーテーションを使用しているため、 今年度も安全に開催することができ、大盛況で終わることができました。。 写真を希望される方は、お問い合わせください。

2020年7月21日 ケアハウス松が谷 

【続報】新型コロナウイルス感染症発生について

濃厚接触の疑いのある方全員の検査を行った結果、 全員陰性でした。 当施設を利用されている利用者様とそのご家族、 地域の皆様に多大なるご迷惑と ご心配をおかけしたことをお詫び申し上げます。 今後も利用者様と職員の健康と安全確保を第一に、 職員一丸となって取り組んでまいりますので どうぞよろしくお願いいたします。 問い合わせは     事務担当 野上まで 03-3845-6501

2023年12月1日 いずみの苑 

並木道11月号(号外)を公開しました。

今月号はいずみ祭を紹介しています。是非ご覧ください。

2023年12月1日 いずみの苑 

並木道10月号を公開しました

おやつバイキングと敬老会のお祝い対象者を紹介しています。是非ご覧ください。 並木道R5年10月号  

2023年11月30日 板橋区立障がい者福祉センター 

令和5年度 板橋区障がい者虐待防止研修のお知らせ

板橋区内の障がい福祉サービス事業者に向けて、「障がい者虐待防止研修」を行います。   令和4年度より、障がい者虐待防止のさらなる推進の為、障害福祉施設従業者への研修実施が義務化されています。小規模な事業所においてもこれが過剰な負担とならないよう、基幹相談支援センターが実施する研修に参加した場合も研修を実施したものとみなされます。   本研修は2部構成とし、第1部では「虐待防止法 […]

ページのトップへ

社会福祉法人 東京援護協会

〒110-0015 東京都台東区東上野3-18-11
☎ 03-5834-3841