6月7日・21日にお楽しみ外出でららぽーと豊洲に行きました。 フードコートでそれぞれ好きな食べ物を食べてから、お買い物をしました。 駄菓子屋さんや本屋さん、服も見たりして、それぞれ行きたいお店に行き楽しまれました。
2024年6月の給食の写真と2024年7月のメニューを掲載しました。 給食サービス(月間メニュー)のページからご覧ください。 これまでの給食の献立と写真もご覧いただけます。 給食サービス
5月22日(水)目黒市民コンサートに参加しました。 日本フィルハーモニー交響楽団が、障害のある人もホールで生演奏を聴ける機会を作って下さり実行委員会から声を掛けて頂き参加しました。 クラリネット、オーボエ、ファゴットの音色に包まれゆったりとしたひと時を過ごしました。
2024年5月の給食の写真と2024年6月のメニューを掲載しました。 給食サービス(月間メニュー)のページからご覧ください。 これまでの給食の献立と写真もご覧いただけます。 給食サービス
2024年4月の給食の写真と2024年5月のメニューを掲載しました。 給食サービス(月間メニュー)のページからご覧ください。 これまでの給食の献立と写真もご覧いただけます。 給食サービス
目黒区東が丘障害福祉施設(あじさいホーム)において、2階厨房内の空調機改修工事を行うため、短期入所の利用を一時休止します。 休止期間 令和6年5月7日(火曜日)から令和6年5月14日(火曜日)まで お問い合わせ先 短期入所の利用及び予約について 目黒区障害者支援課身体障害者相談係 03-5722-9108 目黒区障害者支援課知的障害者相談係 03-5722-9851
2024年3月の給食の写真と2024年4月のメニューを掲載しました。 給食サービス(月間メニュー)のページからご覧ください。 これまでの給食の献立と写真もご覧いただけます。 給食サービス
2月9日 午前中に還暦を祝う会、午後に社会体験、ドックセラピーを行いました。 還暦を祝う会は、今年、60才を迎える利用者様を皆で一緒にお祝いしました。 午後の社会体験はドックセラピーを行っています。 午前、午後とも、皆楽しそうに参加していました。
2月9日 午前中に社会体験行事、午後にアニバーサリー行事を行いました。 社会体験は東京ギターアンサンブルによる、ギター演奏を聴きました。 アニバーサリーは今年40を迎える利用者様を皆で一緒にお祝いしました。 午前、午後とも、皆楽しそうに参加していました。
〒110-0015 東京都台東区東上野3-18-11
☎ 03-5834-3841