指定居宅介護支援事業所
東京都第1373200185号
ケアマネージャーが行うサービスで、本人の状態に合ったケアプランを立て、サービスがきちんと提供されるように確認・調整をします。
事業者名:サルビア指定居宅介護支援事業所
事業者番号:東京都1373200185号
所在地:東京都町田市図師町2987番地
相談窓口:TEL042(794)0333 担当:山本
ご利用対象者:町田市にお住まいの65歳以上の方、または40歳以上で特定疾病により要介護認定を受ける方
サービス提供地域:町田市(町田市以外の方でもご希望の方は担当者(山本)までお問い合わせ下さい。
営業日:月曜日~金曜日(ただし、祝日、年末年始12月29日~1月3日は除く)
営業時間:午前8時45分~午後5時30分
・地域の介護福祉情報の提供及び相談
・要介護認定申請等の手続き代行
・介護サービス計画の作成
・施設入所等の紹介
・訪問調査受託
1、申し込み:お客様からの電話、または来所によりお申し込みを受けます。
2、契約:契約について説明をします。双方合意のうえ契約をいたします。
3、計画作成:家庭訪問等して情報を集め、ご希望の支援計画案を作成します。
4、連絡調整:居宅サービス事業者等と調整を行い、計画案を具体化します。
5、計画決定:最終計画案を決定し、居宅サービス事業者等と契約していただきます。
6、給付管理:計画変更を支援し、毎月の介護保険給付の管理を行います。
7、モニター:月1回以上家庭訪問等をしてお客様の要望をお聞きします。
利用料:要介護または要支援として認定された方は、介護保険で全額給付されるので自己負担はありません。
交通費:町田市にお住まいの方は無料です。それ以外の地域の方は介護支援専門員(ケアマネジャー)がお伺いするための交通費の実費をいただく場合があります。
その他の料金:要介護申請代行費用→実費
1、お客様のご都合でサービス終了する場合→文書でお申し出があれば、いつでも解約できます。
2、当事業所の都合でサービスを終了する場合→人員不足等やむを得ない事情により、サービスの提供を終了させていただく場合がございます。その場合は約一ヶ月前までに文書を通知するとともに、この地域の他の居宅支援事業所をご紹介いたします。
3、自動終了→以下の場合は、双方の文書がなくとも自動的にサービスを終了いたします。
・お客様が介護保険施設に入所等した場合。
・介護保険給付でサービスを受けていたお客様の要介護認定区分が介護保険の被害等と認定された場合。
・お客様が亡くなられた場合または被保険者資格を喪失されたとき。
4、その他→お客様やご家族の方などが、当事業所や当事業所の介護支援専門員に対して本契約を継続しがたいほどの背信行為を行った場合には、文書で通知することにより即座にサービスを終了させていただく場合があります。
サルビア指定居宅介護支援事業所 山本までお気軽にご相談下さい。
〒110-0015 東京都台東区東上野3-18-11
☎ 03-5834-3841