板橋区立障がい者福祉センター主催では、精神障がいに焦点をあてた初のセミナーとなります。 幅広い方々に精神障がいについて知って頂きたく、板橋区内在住・在勤の当事者及びご家族・支援者・関係者向けの動画を配信します。 主な精神障がいの疾患紹介と統合失調症を中心に講師が現場での事例を使っての講義や、統合失調症疑似体験を出来る内容となっております。 お申込みいただいた方には、動画URLと資料を登録いただいた […]
区内支援者向け、強度行動障がいセミナーの動画を配信します、 良く耳にする【強度行動障がい】とは、障がい名なのか、状態像なのか、基本的なことをわかりやすく丁寧にお伝えします。また、アプローチの1つの方法として、コロロ学舎さんで取り組んでおられる支援をご紹介します。 参加希望の方は、QRコード又は下記のURLよりお申込みください。 お申込後、登録いただいたメールアドレスにIDと資料をお送りいたします。 […]
区内の障がい福祉サービス提供事業者向け、虐待防止研修の動画配信を致します。 障がい者虐待の基本的理解、身体拘束等の適正化についてと共に、日々の支援の中で判断に悩むような支援のグレーゾーン(不適切ケア)について学べるような内容となっています。講師の講義後、板橋区福祉部障がい政策課より板橋区の相談窓口等のお知らせもございます。是非ご参加下さい。 参加希望の方はQRコード又は下記申し込みフォームよりお申 […]
高島平9丁目にある板橋区立障がい者福祉センター及び高島平福祉園による、施設公開行事『虹の祭典2022』を開催します。 3年ぶりの開催となる今回は、ウィズコロナで出来る範囲での開催となります。食べ物の販売はありますが、飲食スペースは設けていません。また、建物の3・4階のみで縮小開催となりますが、事業紹介・お菓子やコーヒー豆・レタスなどの販売・フラダンスやウクレレ演奏などのイベント・ゲームコーナ―など […]
区内在住・在勤の当事者及びご家族・支援者・関係者を対象にした、高次脳機能障がいセミナーを動画配信致します。 基本編・応用編の2部構成となり、基本編は高次脳機能障がいの症状や認知症との違い、対応方法等について学べる内容となっております。応用編は高次脳機能障がいのある方の地域での生活の仕方や就労支援、社会資源等についての内容となっております。 基本編・応用編どちらかの視聴、もしくはそれぞれ申し込みをす […]
支援者向け精神障がい研修の動画配信を致します。 現場の支援者が実際に対応が困ったことの事例を通して精神障がいの方の支援についてのポイントなどを具体的に学べる内容になっております。 在宅生活を支えるヘルパーの方中心のお話になっておりますが、精神障がいの方の関りとしては通所先の支援員の方やサービスを導入する段階で関わる相談支援専門員の方も学べる内容です。是非ご参加下さい。 参加希望の方はQRコード又は […]
居宅介護者・生活支援員等支援者向け 講師自ら、医療的ケアの最前線でご活躍され、よりリアルで、より分かりやすい動画となっております。 お申込みいただいた方には、動画URLと資料を登録いただいたメールへ送信させていただきます。入力ミスがないように気を付けてください。 申込後4日経過しても連絡がない場合は、お手数ですが問い合わせ先にご連絡願います。 申込みは下記のURLからお進みください。 👇 申し込み […]
〒110-0015 東京都台東区東上野3-18-11
☎ 03-5834-3841