利用者の健康維持と増進を目的として、バランスの良い、バラエティに富んだ給食を提供します。
次長、管理係長、栄養士、生活支援係長、生活支援員が参加し、翌月の献立や給食指導の方法、食形態等について検討し、食事サービスの向上に努めます。
①日本食品標準成分表による成人の平均的栄養摂取量をもとに、利用者の方の年齢、性別、生活活動強度に配慮して、栄養給与目標量を定め、バランスの取れた食事を提供します。
②生活習慣病に配慮し、利用者の方に応じた量や味付けに努めていきます。
③季節感や行事にふさわしいメニューを取り入れ、見た目にも楽しめる食事を提供します。
④障害の状況により支援員、看護師等と連携し、きざみ食、ミキサー食等の食形態の異なる食事を提供します。
⑤食事のメニューが選択できる機会を設けます。
⑥必要に応じて代替食を提供します。
⑦嗜好調査や検食簿をもとに、利用者の方の好みを反映したメニューを提供します。
⑧利用者からのリクエストをメニューに取り入れる機会を設けていきます。
700円(うち食材費:350円)
給食施設、設備の衛生管理を徹底し、食中毒を予防し、安心安全な食事が提供できるように以下のことを実施します。
①厨房内の清掃、整理整頓
②食器類等の毎日の殺菌消毒
③原材料及び調理後食品等の保管の徹底管理
④給食衛生日常検査表を使用した衛生管理
⑤検食、食材の保存:2週間以上、-20℃で保存
⑥細菌検査の実施
⑦食品の中心温度測定による、加熱調理食品の加熱温度管理
利用者の皆様に楽しく、おいしく食べていただけるよう心がけています。また、栄養バランスを考慮しながら利用者の皆様からのリクエストを取り入れて献立を作成しています。基本的に水曜日はパンの日。金曜日は麺の日。魚料理と揚げ物料理はそれぞれ週一回あるようにしています。
主菜(2品の中から)やデザートの選択ができる日を適宜設けています。主菜は肉と魚の選択や同じ素材で味付けの違うもの等にしています。利用者のみなさんが選択する楽しみを感じていただけるよう心掛けています。
〒110-0015 東京都台東区東上野3-18-11
☎ 03-5834-3841