令和4年8月17日、特別養護老人ホームいずみの苑で、あらたに、ご利用者5名、職員2名の陽性が判明しました。8月11日に当該フロアで感染が確認されてから、ご利用者12名、職員4名、合計16名の感染者となっています。板橋区および管轄の保健所の指導のもと、感染拡大防止に全力で取り組んでいます。ご利用者、ご家族、関係各署には多大なるご心配をお掛けしますが、ご理解・ご協力をお願い申し上げます。
令和4年8月16日、特別養護老人ホームいずみの苑で、あらたに、ご利用者5名、ショートステイのご利用者1名の陽性が判明しました。板橋区および管轄の保健所の指導のもと、感染拡大防止に全力で取り組んでいます。ご利用者、ご家族、関係各署には多大なるご心配をお掛けしますが、ご理解・ご協力をお願い申し上げます。
令和4年8月12日、特別養護老人ホームいずみの苑で、ご利用者2名、職員1名の陽性が判明しました。板橋区および管轄の保健所の指導のもと、感染拡大防止に全力で取り組んでいます。ご利用者、ご家族、関係各署には多大なるご心配をお掛けしますが、ご理解・ご協力をお願い申し上げます。
いずみの苑通所介護事業所において、利用者1名の陽性判定が確認されました。 他のご利用者、職員は、濃厚接触者に該当しておりません。 つきましては、感染対策を十分に図り、通所介護事業所は、通常営業を続けてまいります。 ご利用者、ご家族、関係各署には多大なるご心配をおかけしますが、ご理解、ご協力をお願い申し上げます。
令和4年7月29日特別養護老人ホームいずみの苑において介護職員1名と調理員1名の陽性者が判明しました。この間、それぞれの職員が勤務した当該フロアのご利用者、他の職員は濃厚接触者に該当者しませんでした。更なる感染対策をとり、安全な事業継続を図っていきます。ご利用者、ご家族、関係各署にはご心配をおかけしましたが、ご理解・ご協力の程、お願い申し上げます。
いずみの苑通所介護事業所において、ご利用者1名・職員1名の陽性判定が確認されました。 他のご利用者、職員は、濃厚接触者に該当しておりません。つきましては、感染対策を十分に図り、通所介護事業所は、通常営業を続けてまいります。ご利用者、ご家族、関係各署には多大なるご心配をおかけしますが、ご理解、ご協力をお願い申し上げます。
令和4年7月22日いずみの苑ふれあいヘルプ事業所において訪問介護ヘルパー2名の陽性が判明しました。 この間、2名がサービスに入ったそれぞれのご利用者と他の職員に濃厚接触の該当者はいないと判断いたしました。 このため、当該事業所は感染対策を十分にとり、事業継続を図っています。ご利用者、ご家族、関係各署には多大なるご心配をおかけしましたが、何卒ご理解・ご協力を承りますようお願い申し上げます。
特別養護老人ホームいずみの苑の職員1名が陽性判定を受けました。当該職員の同居家族から感染した可能性が高く、ご利用者及び他の職員は濃厚接触者に該当しませんでした。更なる感染対策をとり、安全な事業継続を図っていきます。
いずみの苑通所介護事業所において、ご利用者2名の陽性判定が確認されました。最終ご利用日が、それぞれ7月12日、15日となります。いずれも同居家族からの感染の可能性が高く、他のご利用者、職員は、濃厚接触者に該当しませんでした。このため、感染対策を十分に図り、通所介護事業所は、通常営業を続けてまいります。 ご利用者、ご家族、関係各署には多大なるご心配をおかけしますが、ご理解、ご協力をお願い申し上げます […]
一里塚126号の内容は、いずみの苑 瓜生医師による「熱中症とその予防について」と5・6・7月の教室のご様子です。ご高覧くださいませ。 一里塚126号HP
〒110-0015 東京都台東区東上野3-18-11
☎ 03-5834-3841